こんばんは。すっかり秋の空気ですね。
当院はとにかく粉瘤の治療件数が多いです。
炎症した粉瘤は抗生剤投与では改善しないことが多く、
切開して内容物を出来るだけ除去することにより、改善してきます。
当院では、炎症を来していたら、ほぼ100%処置をすぐ行います。
痛みは、、処置中はありません。麻酔だけ少し頑張っていただきますが、
皆様思ったよりも楽だったとおっしゃってくださいます。
術後の処置もおそらくそんなに負担にならないのではと思いますが、
皆でフォローして参ります。
炎症してしまったら、待たずにご受診くださいね。

少し炎症した粉瘤です、このくらいの炎症であれば、摘出後縫合も可能です。
◯・・余裕があります。 △・・やや混雑 ✖️・・かなり混雑
一般診療(デュピクセント等・JAK阻害薬相談を含む) | ゼオスキン相談 | シワに対するボトックス | フラクショナルレーザー(ニキビ跡など) | ||
9/26月) | 午前 | ◯ | ◯ | ◯ | △ |
午後 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | |
9/28(水) | 午前 | ◯ | ◯ | ◯ | △ |
午後 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | |
9/29(木) | 午前 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
午後 | 休診 | ✖️ | ✖️ | ✖️ | |
10/1(土) | 午前のみ | △ | ◯ | ◯ | △ |
※ 状況は日々変わることをご了承ください。予約時間含めお電話でその都度ご相談させてください。
※ 緊急疾患以外は、混み合っている場合に限り、前日までの予約の方を優先してご案内いたします。
※ 診療待ち時間はなるべく1時間を超えないように努めております。緊急処置等が入る場合があります。
お時間にゆとりを持ってご予約ください。やむ負えず待ち時間が長くなる時は、お知らせするように心がけています。
※ 手術、ホクロ除去の治療はまずは診察をしてから、日時を決めています。適応があり、当日レーザー枠の空きがあれば、
受診日同日の治療が可能です。
※ 緊急や急性の疾患、痛みや痒みが強い状態の場合は、予約なしで診察いたしますので迷わずご連絡をください。
吉嶺