メニュー

すれみが丘そよかぜクリニック | 横浜市都筑区

ブログ

花粉症の時期の飲み物について

今回は花粉症の時期の飲み物についてみてみたいと思います。

皆様甘茶という飲み物はご存知でしょうか。

甘茶はユキノシタ科アジサイ属のアマチャ(Hydrangea macrophylla var. thunbergii)の葉を加工したもので、お釈迦様の生まれた日をお祝いする灌仏会(花祭り)というお祭りの日に甘露にみたててお釈迦様の像に注がれます。日本で灌仏会(花祭り)の始まった8・9世紀当初は香料を用いた香湯を使用していたそうですが、鎌倉時代から五色水・五香水となり、江戸時代から甘茶を使用し始めたそうです。

甘茶には抗アレルギー作用(皮膚アナフィラキシー反応の抑制、ヒスタミン遊離抑制)、歯周病菌への抗菌作用、抗酸化作用、胃粘膜保護作用、利胆作用が認められていますので花粉症以外にも効果が期待できますし、甘いものが欲しいけれど糖質は取りたくない時はよいですね。

梅雨時に散策していると、かわいらしいアジサイといった趣の花をたのしめますので、探してみてくださいね。山の方の古くからある庭園などには時折見かけます。

間違いそうなので一応書いておきますが、よく市販されている甜茶はバラ科キイチゴ属の甜葉懸鉤子という植物が原料になっていることが多いようです。他の植物も甜茶と呼ばれることもあるようですが、大体市販品の箱にバラ科と記載があります。花粉症にたいしてはGODポリフェノールが効果があると期待されているようです。

他にも似た名前としてアマチャヅル(ウリ科)というものがあります。絞股藍という漢方薬で、伝統的には消炎解毒、咳止め、去痰で使われてきました。薬用人参と共通する成分があり、体が弱っている時や、高脂血症、肝炎などに使用されます。

べにふうきという緑茶も花粉症に良いといわれよく売られていますね。

べにふうきはアッサム系とダージリン在来を交配した品種です。80度以上で抽出した緑茶として飲むことでカテキン(エピガロカテキンガレート)をより多く含むようになり、抗アレルギー作用があります。(即時型アレルギー抑制とマスト細胞の活性化抑制、ヒスタミンとロイコトリエンを放出するIgE受容体への競合親和性)

お茶は昔から薬効が知られており、伝統的には風邪による頭痛・鼻閉、風熱による頭痛・めまい・目の充血、熱中症による頭痛・口渇、下痢、尿の出が悪い時などに使用されてきましたが、最近の研究では抗酸化作用、コレステロール濃度上昇抑制作用、放射線防護作用、抗腫瘍作用、血糖上昇抑制作用、血圧上昇抑制作用、抗潰瘍作用、歯垢合成酵素阻害作用、食中毒細菌殺菌作用、ピロリ菌除菌作用、白癬菌殺菌作用、インフルエンザウイルス不活化作用、消臭作用、ホルムアルデヒド吸着作用、整腸作用など多彩な機能が確認されています。

花粉症にお困りの方は、色々なお茶の効果を試してみてくださいね。いつもの内服薬だけでは症状が取りきれない時に、サポート的に使えると思います。

漢方内科担当 芹澤

冬至について漢方の視点から

だんだん日没が早くなって来ました。2023年は12月22日が冬至です。

北半球で一番日照時間が短い日ですね。皆さんは冬至になにかされていますか。

冬至に有名な風習といえばゆずをお風呂に入れたりかぼちゃを食べたりしますね。

今回は漢方の視点から、この風習をみてみたいと思います。かぼちゃは温かい性質があり消化機能を強める働きがあります。よく一緒に料理される小豆は消化機能を活発にして解毒・利尿作用があります。

ゆず風呂は江戸時代の銭湯から始まって広まっているようです。柚子には消化を助け、咳や痰を除き、二日酔いに良く、気を巡らせる働きもあります。暴飲暴食が続いた不調の時にはいいかもしれません。

陰陽でいうと陰が極まってこれからだんだん陽が強まっていくという大事な日に、色々な体の不調を整えてくれるいい組み合わせですね。少し胃腸が疲れているな、と感じる時には冬至の日以外にもお勧めです。年末は胃腸が疲れることも多いと思いますので是非取り入れてみて下さい。

漢方内科担当 芹澤

便秘について

朝晩少し涼しくなってきましたが、まだまだ日中の日差しの下にいると焼けるような日が続いていますね。屋外で活動されるかたは体が火照るように感じるのではないでしょうか。

陰陽五行ではそれぞれの季節で働きが活発になる臓腑があると考えていますが、秋は肺と大腸になります。働きが活発になるだけに、その季節特有の不調も肺と大腸に出やすくなります。今まで便通は順調だったのに最近少し便秘気味。そんなことはないですか。

夏の暑さで火照り、さらに秋になり乾燥してきて腸も潤いが減ってしまったために便秘になってしまう。そんな状況が起こりやすくなる季節です。

乾燥が主な原因の便秘の時は潤いをもたらすような漢方薬でお通じか改善されますが、普段の食事も少し見直してみるとより効果があがります。

火照るような症状がある便秘のときにお勧めの食材としては、白菜・空心菜・こんにゃく・たけのこ・バナナ・りんご・梨・柿などになります。

腸を潤すことで排便を促す食材はイチジク・松の実・ゴマ・牛乳・チーズなどです。

自分の体の状況によって、効果のある漢方薬や食材は変わってきますので症状に応じて工夫してみてくださいね。

 

漢方内科担当 芹澤敬子

梅雨から夏におすすめの食事

今年の梅雨は最初から雨がかなり降っていますので湿度に関連した不調が皆さんも多くなっています。湿度によるトラブルとしては体が重い、むくみ、食欲がない、胃もたれ、湿疹などが長引く、痰が絡む、下痢などがみられます。日本人は消化機能が弱い方が多いのですが、知らず知らずに日常生活の習慣が消化機能を弱めていることもありそうです。

そんな日々の不調をリセットしてくれるようなスープとしてお勧めのものに四神湯というものがあります。

山芋、オニバスの実、蓮の実、茯苓などを豚モツや骨つき肉と煮込んだものです。

山芋は『神農本草経』に、「味は甘、温で、内臓の病気・痩せによく、寒熱を取り、気力を増し、肌によい。長く食べると耳目は聡明となり体を軽くし、飢えずに長生きする」とあります。

オニバスの実は『本草綱目』には「気味は甘、平、苦みがあり、湿気からくる体の不調を癒し、腰、背骨、膝の痛み、胃腸を補い、発作を減らし、精気を増し、志を強め、耳目を聡明にする。長く服すれば身を軽くし、老化を防ぎ神仙に至る。胃を開き気を助け、口渇を止め、腎を強め、失禁、早漏、白いおりものを止める」とあります。

蓮の実は消化機能が弱いことによる下痢、食欲不振、動悸、不眠に効果があります。

茯苓は『神農本草経』では「味は甘・平。胸脇の気逆、憂い、驚き、動悸し恐れ、心下が結ぼれて痛み、寒熱、煩満、欬逆を治す。口焦舌乾を止め、小便を利し、久しく服せば魂魄を安んず。神を養い、飢えず、年を延ぶ。」とあります。

日本では山芋以外はあまり馴染みがないですが、効能を見てみるととてもよさそうですね。

味もさっぱりしていてとても美味しいですよ。興味のあるかたは外来でご相談ください。

漢方外来担当 芹澤

褥瘡や難治性潰瘍の治療。当院は創傷のケアも頑張っています😃

こんばんは。

先週は熱い1週間でしたね。ワールドカップ⚽️ やはり盛り上がりますね。

さて、当院では褥瘡や難治性潰瘍の治療も得意としています。
褥瘡や潰瘍の治療経過は、やはり環境や栄養状態に左右される事が多く
ケアをしていただくスタッフさんとの連携が非常に重要になってきます。

日々の管理の仕方や全身状態等を共有していくことで、改善が得られたり、
入院が必要か否かを検討することとなります。
当院はできる限り、外来でできる処置は行なって、感染や悪化をきたさないようにしています。
ただ、血行評価や全身状態の悪化がある場合は、状況に応じて専門施設にお願いしています。

治療例) 踵の難治性潰瘍 100歳女性

大腿骨骨折のためシーネをしていたところ、接触部位に潰瘍を形成しました。初診時は黒色壊死を認め、感染兆候もあったためすぐに可及的に壊死組織を除去する処置を行いました。

一部骨の露出もあり、骨の処理も含めたデブリードマンを行い、創部の管理を行いました。
その後週1回の通院を1ヶ月ほど行い、
良好な肉芽が認められてからは受診間隔を徐々にあけていきました。

壊死組織の除去後

初診後3ヶ月

施設のスタッフの方と処置の仕方や症状の経過を共有することで、改善が得られました。
このように潰瘍に対しては、様々な環境因子も関与するため連携が必要であることを感じています。

当院バリアフリーであり、看護師も勉強や経験を積んでおり随時相談に応じています。
ぜひお困りの方がいらっしゃいましたらご相談くださいね。

 

さて昨日からはベスト16が揃い、決勝トーナメントが始まりましたね⚽️(ワールドカップの話です)
インスタでは、よいしょよいしょで触れておりましたが、本当に毎日楽しいです。

そして三苫選手、田中選手、板倉選手の地元が近い❗️嬉しいですね〜

本当、シュートの映像はスカッとしますよね😃

熱い声援を送り続けます❗️がんばれ日本🇯🇵

皆さまもブラボーな1週間をお過ごしくださいね。

私も診療、頑張ります✨

吉嶺

 

ニキビ治療の一例😃

こんにちは。冬が近いて来ましたね。
気づくと街がイルミネーションで飾られていて、一年早いなあと思います。

さてさて、ちょっと忙しかったのもあり、インスタもブログも遠ざかってしまいました。。

今回はニキビ治療の一つの治療経過をご報告いたします。

ニキビと言っても人それぞれ、症状も年齢も違います。
ニキビ治療のガイドラインに沿って、保険診療の外用治療を中心に進めますが、

膿疱が多い方やニキビ跡がメインの方で治療は少しアレンジする必要があります。
ニキビ跡の状態によっても治療は変わります。

ニキビがコントロールできているか、赤みが強いのか、色素沈着が強いのか、凸凹がメインなのか。。

今回は新しいニキビはほぼコントロールできているものの
色素沈着が強いニキビ跡を早く治したいという患者さまの治療を
トレチノイン0、1%とハイドロキノン(ゼオスキンのミラミックス使用)
にて治療を行いました。

3ヶ月間ほど頑張って外用します。

もちろんゼオスキンをご存じの方は想像がつくと思いますが、
レチノインによる皮膚がポロポロ剥ける副反応に

耐えて頑張っていきます。。。

治療前

治療約3ヶ月後

まだ少し赤みは残りますが、かなり改善しました。
トレチノインを使用することで、強いターンオーバーを起こし、
ハイドロキノンにて色素のコントロールを同時に行うことが効果を出せたようです。
何より3ヶ月間のレチノインによる反応を耐えたことに拍手😃
お写真のご提供もありがとうございました。

満足度も高く、治療費も3ヶ月で3万円前後です。

より良いお肌になるように、お手伝いを続けていきたいです。

今週は水曜日がお休みとなり、土曜も都合にて予約のみとなっています。

受診してくださる方は月曜と木曜日のみの皮膚科診療日となりますが、
予約がなくても診療を承りますので、やや混雑ですが遠慮なく受診してくださいね。

そしていよいよワールドカップ開幕⚽️

日本全体サッカー人口は多いと思いますが、こちらの地域は特にサッカー教室やクラブが多く盛んです。
我が子もサッカーに夢中でして、私も興味を持つようになりました。

隣町の鷺沼は、三苫選手と田中選手の出身地だそう。応援するしかないでしょ😀

当院はドイツ学園がちょっと近く、近隣にも住んでいらっしゃり、
時々受診してくださいます。(第1戦はドイツが相手です)

恨みっこなしで、一緒に応援したいです。

頑張って😃 サムライブルー❗️

吉嶺

 

看護師さんを募集しています😃

こんにちは。

すっかり秋も深まってきましね。

今日は、サッカーワールドカップのメンバーの選出がありましたね❗️

もう今からワクワクしちゃいますね。

11月はそよかぜクリニックも侍ブルーです🇯🇵がんばれ日本😃

勝っても負けても応援するぞ〜。

ちなみに私は、例年試合当日は対戦相手の国のご飯を食べるようにします。

ドイツならでっかいソーセージを入れた、ポトフかな。

スペインならパエリアにアヒージョ、カバも飲んんじゃいますよ😃

コスタリカ、、うーん何たべよう、、考えなくちゃ。。

 

さて、当院では診療をさらに充実させるために一緒に働いてくださる看護師さんの募集を開始しました。

特に皮膚科、形成外科、美容皮膚科を兼務していただく予定です。

一般皮膚科は赤ちゃんからご高齢の方まで幅広い世代の方に対応しています。

特色として、重症アトピーの治療、ニキビ治療に主に力を入れています。

形成外科は、私自身が専門医であることもありまして、外来手術を多く行っており、

また緊急の外傷や 近隣施設より褥瘡を含めた難治性潰瘍の治療を受け入れています、

美容皮膚科は、シミ、シワ、脱毛等の治療をレーザーを含め、注入治療などなど、

より新しい治療を皆で勉強し行っています。

勤務内容は

・外来診療補助

・美容皮膚科でのレーザーを含めた美容施術全般

・インスタグラム等広報のお手伝い

・手術や外来処置のスケジュール管理

などなど

(もちろんいきなりはできないので、きちんとご指導し、徐々にお手伝いをお願いしたいです。)

 

アットホームな職場でわきあいあいとしていますが、診療時間内はかなりハードです。。

(多数のクリニックや病院がハードと思いますが。。)

ただ、お子様がいらっしゃる方は定時で帰宅できるように配慮しますし、休み時間はしっかり取れます。

勉強会や研修等も行い、スキルアップしていただけるよう私も頑張ります。

私、吉嶺自身は、医師となり20年が過ぎ、、経験を積んでいますが謙虚さは忘れないように日々勉強しています。

体育会系の形成外科で修行をしたせいか、けがや褥瘡などが多めの診療の毎日ですが、

私にできる事は尽くしたいと思いながら働いています。

ベテラン看護師さんがとにかく優しいです。受付さんも優しく、助けられている毎日です。

 

ぜひ興味を持っていただければ嬉しいです。

応募は山本記念病院の採用ページがございますので、そちらよりエントリーいただければ幸いです。

https://job-gear.net/yamamotokinen/

お待ちしています😃

皮膚科形成外科 吉嶺

 

 

 

 

マスクを外して、顔全体を見ましょうね😃(皮膚癌の経験から、診察室より)

今晩は。

すっかり朝晩冷えてきましたね。

皮膚科では主訴をもとに、その部位をしっかり見て診察しています。

特にお顔の場合、診察室ではマスクをはずして大丈夫です。

時々、このご時世ちらっと遠慮がちにマスクをはずしてすぐつけてしまう患者様が多いのですが、

遠慮なくはずしてください😃

最近経験したこと、、

頭皮の皮膚炎で受診した90代の男性、ちょっとマスクをずらして鼻をみた時にあっと思いました。

ご家族に聞いてみると2年前くらいの写真では、うっすらあったかもだけれどもここまで大きくなかったとのこと。

基底細胞癌の診断で、皮膚癌のガイドラインに従い、外来手術での切除を行いました。

組織検査にて、全て取り切れており、現在は経過観察のみおこなっています。

 

基底細胞癌とは、皮膚癌の中でも一番頻度の高い悪性腫瘍です。

体のどこにでもできますが、顔に発生することが多い癌で、転移することは稀です。

発生要因としては、紫外線や放射線などが関係していると言われています。

治療は適切な切除であり、このように比較的境界がわかりやすいものであれば、

2〜3mm離して切除で取り、組織検査にて切除が充分か否かを確認します。

今回のように比較的小さいうちに発見できれば、入院等も要さず治療ができますので、

早く見つけて診断し、治療することが重要です。

コロナ禍でマスクがまだはずしにくい世の中ですが、

時々はよーくご家族のお顔を見てあげてください。

何だか新しいしみなどがあれば、早めにご相談くださいね😃

 

※この度はご本人様、ご家族様にご協力を得てお写真を載せさせていただきました。
どうもありがとうございます。

 

皮膚科 吉嶺

 

 

なかなか治らないニキビの治療

こんばんは。

やや暑い週末でしたね。

今までもニキビご相談は多い当院でしたが、

最近さらにご相談が多くなってきました。

ニキビの治療は、若年層かつ重症となると、少し根気が必要となります。

保険薬はすごく良いですし、反応が良いと以外とすぐ改善してきますが、

やや赤みと膿を持つ嚢胞性のニキビが主体ですと、外用剤に反応しにくい場合もあります。

その場合は、抗生剤内服が奏功したり、レーザー治療(レーザーフェイシャル)が効いてくれたりします。

一つの治療で改善しなくてもあきらめずに治療をしていきましょう。

また、結構女性に見られ、生理前等に悪化する繰り返すあごのニキビは炭酸ガスレーザーで

皮脂腺を除去してあげると、スーッと治り、繰り返し難くなります。

お鼻にできちゃった、でっかいニキビなんかもこの方法が良いですね。

一方男性の場合、あごやフェイスラインの髭剃りを行う場所に一致してニキビができやすくなる方がいらっしゃいます。その場合は、髭脱毛を含めたレーザー治療がとても効きます。

また陥凹があまりない赤いニキビ跡は待てば改善してきますが、

より早く綺麗に治すのであれば、ゼオスキンやトレチノインが有効です。

お悩みの方が是非ご相談くださいね。

 

さて、毎週ブログにて1週間の診療状況をお知らせしておりましたが、

今後は前日や当日朝に、インスタにて当日の混雑状況をリアルタイムで、かつレーザー等の予約枠の空きがあればお知らせしようと思います。手術のキャンセルで空きが出た時もキャンセル待ちの方向けにお知らせいたします。

一般の保険診療は、当日でもとりあえずご連絡をいただければ、診察いたしますので

よろしくお願いいたします。

予約いっぱいでも、お待ちいただけるのであれば拝見させてください。

インスタはこち

https://www.instagram.com/soyokazehifuka

こちらは看護師長の平山さん😃

外来でも QRコードをお配りしています。

頑張って、より役に立つ情報をお伝えいたしますのでよろしくお願いいたします。

 

今週も皆様にとって良い日々になりますように✨

 

吉嶺

 

炎症性粉瘤の処置について😃

こんばんは。すっかり秋の空気ですね。

当院はとにかく粉瘤の治療件数が多いです。

炎症した粉瘤は抗生剤投与では改善しないことが多く、
切開して内容物を出来るだけ除去することにより、改善してきます。

当院では、炎症を来していたら、ほぼ100%処置をすぐ行います。

痛みは、、処置中はありません。麻酔だけ少し頑張っていただきますが、
皆様思ったよりも楽だったとおっしゃってくださいます。

術後の処置もおそらくそんなに負担にならないのではと思いますが、
皆でフォローして参ります。

炎症してしまったら、待たずにご受診くださいね。

少し炎症した粉瘤です、このくらいの炎症であれば、摘出後縫合も可能です。

 

 

◯・・余裕があります。  △・・やや混雑   ✖️・・かなり混雑

 
一般診療(デュピクセント等・JAK阻害薬相談を含む)  ゼオスキン相談 シワに対するボトックス フラクショナルレーザー(ニキビ跡など)
9/26月) 午前       ◯     ◯     ◯     △
午後     ◯     ◯     ◯     ◯
9/28(水) 午前     ◯     ◯     ◯     △
午後     ◯     ◯     ◯     ◯
9/29(木) 午前     ◯     ◯     ◯     ◯
午後     休診     ✖️     ✖️     ✖️
10/1(土) 午前のみ    △     ◯     ◯     △

※ 状況は日々変わることをご了承ください。予約時間含めお電話でその都度ご相談させてください。
※ 緊急疾患以外は、混み合っている場合に限り、前日までの予約の方を優先してご案内いたします。
※ 診療待ち時間はなるべく1時間を超えないように努めております。緊急処置等が入る場合があります。
お時間にゆとりを持ってご予約ください。やむ負えず待ち時間が長くなる時は、お知らせするように心がけています。
※ 手術、ホクロ除去の治療はまずは診察をしてから、日時を決めています。適応があり、当日レーザー枠の空きがあれば、
受診日同日の治療が可能です。
緊急や急性の疾患、痛みや痒みが強い状態の場合は、予約なしで診察いたしますので迷わずご連絡をください

吉嶺

次のページ →

診療時間

【午前】9:00 〜 12:00 【午後】14:00 〜 17:00土曜日は午前のみ、日曜・祝日は休診となります。

新型コロナウイルスの流行に伴い、待合室の混雑を避けるために現在予約制となっております。
受診の折はお電話でご予約をお願い致します。暫定的な対応になりますので従来通り予約料は心療内科のみ発生します。ご了承のほど宜しくお願い致します。
有馬医師、降矢医師、山本晃子医師の診察は完全予約となっております。

↓横スクロールをして全体をご覧いただけます↓

 
内科・漢方外来 午前 芹澤 芹澤 安達*第4休 芹澤 山本(晃)
午後 芹澤 芹澤 安達*第4休 芹澤 15時~ 安達*第4休
皮膚科・形成外科
美容皮膚科
午前 吉嶺 吉嶺 吉嶺 佐野 吉嶺
午後 吉嶺 15時~ 吉嶺 山本(百) 15時~ 佐野 15時~
心療内科 午前 有馬 降矢*第2,4
午後 有馬 降矢*第2,4
婦人科 10:00〜13:00 小林 *第1,3

※水曜日金曜日の安達医師(内科)の診療は、第4水曜日金曜日は休診となっております。