メニュー

すれみが丘そよかぜクリニック | 横浜市都筑区

ブログ

なかなか治らないニキビの治療

こんばんは。

やや暑い週末でしたね。

今までもニキビご相談は多い当院でしたが、

最近さらにご相談が多くなってきました。

ニキビの治療は、若年層かつ重症となると、少し根気が必要となります。

保険薬はすごく良いですし、反応が良いと以外とすぐ改善してきますが、

やや赤みと膿を持つ嚢胞性のニキビが主体ですと、外用剤に反応しにくい場合もあります。

その場合は、抗生剤内服が奏功したり、レーザー治療(レーザーフェイシャル)が効いてくれたりします。

一つの治療で改善しなくてもあきらめずに治療をしていきましょう。

また、結構女性に見られ、生理前等に悪化する繰り返すあごのニキビは炭酸ガスレーザーで

皮脂腺を除去してあげると、スーッと治り、繰り返し難くなります。

お鼻にできちゃった、でっかいニキビなんかもこの方法が良いですね。

一方男性の場合、あごやフェイスラインの髭剃りを行う場所に一致してニキビができやすくなる方がいらっしゃいます。その場合は、髭脱毛を含めたレーザー治療がとても効きます。

また陥凹があまりない赤いニキビ跡は待てば改善してきますが、

より早く綺麗に治すのであれば、ゼオスキンやトレチノインが有効です。

お悩みの方が是非ご相談くださいね。

 

さて、毎週ブログにて1週間の診療状況をお知らせしておりましたが、

今後は前日や当日朝に、インスタにて当日の混雑状況をリアルタイムで、かつレーザー等の予約枠の空きがあればお知らせしようと思います。手術のキャンセルで空きが出た時もキャンセル待ちの方向けにお知らせいたします。

一般の保険診療は、当日でもとりあえずご連絡をいただければ、診察いたしますので

よろしくお願いいたします。

予約いっぱいでも、お待ちいただけるのであれば拝見させてください。

インスタはこち

https://www.instagram.com/soyokazehifuka

こちらは看護師長の平山さん😃

外来でも QRコードをお配りしています。

頑張って、より役に立つ情報をお伝えいたしますのでよろしくお願いいたします。

 

今週も皆様にとって良い日々になりますように✨

 

吉嶺

 

炎症性粉瘤の処置について😃

こんばんは。すっかり秋の空気ですね。

当院はとにかく粉瘤の治療件数が多いです。

炎症した粉瘤は抗生剤投与では改善しないことが多く、
切開して内容物を出来るだけ除去することにより、改善してきます。

当院では、炎症を来していたら、ほぼ100%処置をすぐ行います。

痛みは、、処置中はありません。麻酔だけ少し頑張っていただきますが、
皆様思ったよりも楽だったとおっしゃってくださいます。

術後の処置もおそらくそんなに負担にならないのではと思いますが、
皆でフォローして参ります。

炎症してしまったら、待たずにご受診くださいね。

少し炎症した粉瘤です、このくらいの炎症であれば、摘出後縫合も可能です。

 

 

◯・・余裕があります。  △・・やや混雑   ✖️・・かなり混雑

 
一般診療(デュピクセント等・JAK阻害薬相談を含む)  ゼオスキン相談 シワに対するボトックス フラクショナルレーザー(ニキビ跡など)
9/26月) 午前       ◯     ◯     ◯     △
午後     ◯     ◯     ◯     ◯
9/28(水) 午前     ◯     ◯     ◯     △
午後     ◯     ◯     ◯     ◯
9/29(木) 午前     ◯     ◯     ◯     ◯
午後     休診     ✖️     ✖️     ✖️
10/1(土) 午前のみ    △     ◯     ◯     △

※ 状況は日々変わることをご了承ください。予約時間含めお電話でその都度ご相談させてください。
※ 緊急疾患以外は、混み合っている場合に限り、前日までの予約の方を優先してご案内いたします。
※ 診療待ち時間はなるべく1時間を超えないように努めております。緊急処置等が入る場合があります。
お時間にゆとりを持ってご予約ください。やむ負えず待ち時間が長くなる時は、お知らせするように心がけています。
※ 手術、ホクロ除去の治療はまずは診察をしてから、日時を決めています。適応があり、当日レーザー枠の空きがあれば、
受診日同日の治療が可能です。
緊急や急性の疾患、痛みや痒みが強い状態の場合は、予約なしで診察いたしますので迷わずご連絡をください

吉嶺

ほくろ治療の経過について

こんばんは。

週末、横浜では綺麗なお月様がみれましたね。
1週間が終わり、ご褒美をいただいた気分になった夜でした。

当院では黒子治療を手術、レーザー共に行っております。
まずは、良性悪性の診断をした上で、部位や大きさにより手術で行うかレーザーを使用するか等、ご説明しています。

手術での切除の場合は、術後縫合した状態となりますが、おおよそ1週後に抜糸となることが多いです。その間自宅での処置をお願いしています。多くの方はそんなに大変な処置とはならないので
ご心配しなくても大丈夫かと思います。

術後の経過ですが、3ヶ月ほど若干の赤みのある傷跡となり、半年をかけて徐々に赤みが軽減してきます。

お鼻の黒子の治療症例です。

2ヶ所の黒子を手術にて切除しました。さらに上の鼻背の黒子は炭酸ガスレーザーにて
小さいので切除しています。

術前

手術後1ヶ月

若干の赤みがありますが、傷の硬さやひきつれはなく経過しています。
さらに時間が経つと赤みが落ち着いてきます。

どうぞ黒子の切除を検討している方はご相談くださいね。

(お写真ご提供ありがとうございます。)

 

今週の診療状況です。

月及び水曜は終日診療をおこなっています。土曜日は休診となります。来週月曜日も祝日で休診となりますので、なるべく月〜木の受診をお願いします😃

今後インスタグラムでも、美容治療の予約枠の状況等お知らせしていこうかと思います。

どうぞフォローお願いいたします✨

https://www.instagram.com/soyokazehifuka

 

◯・・余裕があります。  △・・やや混雑   ✖️・・かなり混雑

 
一般診療(デュピクセント等・JAK阻害薬相談を含む)  ゼオスキン相談 シワに対するボトックス フラクショナルレーザー(ニキビ跡など)
9/12(月) 午前       △     ◯     ◯     △
午後     ◯     ◯     ◯     ◯
9/14(水) 午前     △     ◯     ◯     △
午後     ◯     ◯     ◯     ◯
9/15(木) 午前     ◯     ◯     ◯     ◯
午後     △〜✖️     ✖️     ✖️     ✖️
9/17(土) 午前のみ     休診

※ 状況は日々変わることをご了承ください。予約時間含めお電話でその都度ご相談させてください。
※ 緊急疾患以外は、混み合っている場合に限り、前日までの予約の方を優先してご案内いたします。
※ 診療待ち時間はなるべく1時間を超えないように努めております。緊急処置等が入る場合があります。
お時間にゆとりを持ってご予約ください。やむ負えず待ち時間が長くなる時は、お知らせするように心がけています。
※ 手術、ホクロ除去の治療はまずは診察をしてから、日時を決めています。適応があり、当日レーザー枠の空きがあれば、
受診日同日の治療が可能です。
緊急や急性の疾患、痛みや痒みが強い状態の場合は、予約なしで診察いたしますので迷わずご連絡をください

 

ちなみにお月見団子、今年は全てのお店で売り切れで買えず、、
子供達と手作りしてみましたよ。きな粉をたっぷりかけて食べました。

 

皆様にとって今週も良い1週間になりますように🌕

吉嶺

アトピー性皮膚炎の治療 診察室より〜

今晩は。
朝晩少し涼しく、過ごしやすくなってきましたね。
今日の朝、早起きをしてパンを買いがてら散歩してみました。
パン屋さんの焼きたてパンの匂い、幸せになりますね😃

さて。診察の際、私は問診を大切にし、症状と重症度。患者さまの希望、それに伴った適切な治療方針を説明しています。

アトピー性皮膚炎の場合は、症状把握のために、患者さまの痒みや心理的状態(どのくらいアトピーが社会生活において影響したか)をスコアカードを用いています。

おそらく当院にアトピーで診察する際、スコアカードをお渡しすると思います。
ぽちぽちビンゴゲームみたいに数字の場所を押していくものですが、どうぞご協力をお願いいたします。

 

今週の診療状況です。

月及び水曜は終日診療をおこなっています。アトピーや手術、美容相談、ぜひお待ちしています。

今後インスタグラムでも、美容治療の予約枠の状況等お知らせしていこうかと思います。

どうぞフォローお願いいたします✨

https://www.instagram.com/soyokazehifuka

 

◯・・余裕があります。  △・・やや混雑   ✖️・・かなり混雑

 
一般診療(デュピクセント等・JAK阻害薬相談を含む)  ゼオスキン相談 シワに対するボトックス フラクショナルレーザー(ニキビ跡など)
9/5(月) 午前       △     ◯     ◯     △
午後     ◯     ◯     ◯     ◯
9/7(水) 午前     △     ◯     ◯     △
午後     ◯     ◯     ◯     ◯
9/8(木) 午前     ◯     ◯     ◯     ◯
午後     △〜✖️     ✖️     ✖️     ✖️
9/10(土) 午前のみ     ◯     ◯     ◯     △

※ 状況は日々変わることをご了承ください。予約時間含めお電話でその都度ご相談させてください。
※ 緊急疾患以外は、混み合っている場合に限り、前日までの予約の方を優先してご案内いたします。
※ 診療待ち時間はなるべく1時間を超えないように努めております。緊急処置等が入る場合があります。
お時間にゆとりを持ってご予約ください。やむ負えず待ち時間が長くなる時は、お知らせするように心がけています。
※ 手術、ホクロ除去の治療はまずは診察をしてから、日時を決めています。適応があり、当日レーザー枠の空きがあれば、
受診日同日の治療が可能です。
緊急や急性の疾患、痛みや痒みが強い状態の場合は、予約なしで診察いたしますので迷わずご連絡をください

 

今週も皆様にとって、良い1週間になりますように⭐️

吉嶺

シワに対してはボトックス。リピート率高いです。

今晩は。
今週から9月に突入ですね。そういえば、朝晩なんとなく秋の風を感じるような。。
私は一年の行事で一番お月見が好きなので、秋は大好きです。
今年はどこのお店のお団子買おうかな〜〜😃それとも娘と作るかな〜。
おすすめのお団子ありましたら、ぜひ教えてくださいね。

日曜日はゆっくり新聞を読んだりしますが、どうにも折り込みなどの広告に目がいってしまいます。

特に美容のクリームとか。塗ると目尻のシワが消えた、目が開いた、イボがなくなったなどなど症例写真と共に宣伝していて、ほんとなのかしら〜っと感心しています。

が、、美容皮膚科領域はエビデンスが明確となり治療も進んでしまったので、化粧品が効きにくい症状がはっきり説明できてしまう世の中です。

その中でも、顔面の表情じわ、具体的に申し上げますと、眉間や目尻、おでこの皺など、表情をによるものは、いくらすごいクリームを一生懸命塗ってもあまり改善は得られません。
それらのシワはボツリヌストキシンの注射を行うことで、ほぼほぼシワを改善できます。
ボツリヌストキシンは、筋肉を弛緩させる作用があります。
眉間や目尻、おでこなど、絶えず筋肉が動くことでシワが刻まれ、それが定着してできるシワを治療します。特定の筋肉に注入することで、リラックスした表情をもたらす効果があります。

どちらも、眉間にしわを寄せる表情をしてもらっていますが、ボツリヌストキシン注射後は、しわが寄りにくくなっています。深く刻まれたしわの方は、効果がなくなる前に治療を繰り返すことで、徐々に刻まれたしわも薄くなってくる傾向にあります。

ぜひ、しわ治療したい方はボツリヌストキシン注射(ボトックス)を受けてみてください。

効き目はほぼ確実なので、リピート率が高い治療です。

応用編で、咬筋(エラ)ボトックス、マイクロボトックスなどもおこなっています。

ボトックスは当日予約でも治療可能です。

 

今週の診療状況です。

水曜は終日診療をおこなっています。アトピーや手術、美容相談、ぜひお待ちしています。

◯・・余裕があります。  △・・やや混雑   ✖️・・かなり混雑

 
一般診療(デュピクセント等・JAK阻害薬相談を含む)  ゼオスキン相談 シワに対するボトックス フラクショナルレーザー(ニキビ跡など)
8/29(月) 午前       △     ◯     ◯     △
午後     ◯     ◯     ◯     ◯
8/31(水) 午前     ◯     ◯     ◯     △
午後     ◯     ◯     ◯     ◯
9/1(木) 午前     ◯     ◯     ◯     ◯
午後     △〜✖️     ✖️     ✖️     ✖️
9/3(土) 午前のみ     △     △     △     △

※ 状況は日々変わることをご了承ください。予約時間含めお電話でその都度ご相談させてください。
※ 緊急疾患以外は、混み合っている場合に限り、前日までの予約の方を優先してご案内いたします。
※ 診療待ち時間はなるべく1時間を超えないように努めております。緊急処置等が入る場合があります。
お時間にゆとりを持ってご予約ください。やむ負えず待ち時間が長くなる時は、お知らせするように心がけています。
※ 手術、ホクロ除去の治療はまずは診察をしてから、日時を決めています。適応があり、当日レーザー枠の空きがあれば、
受診日同日の治療が可能です。
緊急や急性の疾患、痛みや痒みが強い状態の場合は、予約なしで診察いたしますので迷わずご連絡をください。

ではまた1週間よろしくお願いいたします。

吉嶺

粉瘤や脂肪腫の外来手術について

こんにちは。8月も終盤となってきましたね。
夏らしいことは出来ましたか❓
私はプールも海も行っていないのですが、日常を普通に過ごしているだけでかなり日焼けしてしまいました。
腕なんて、こんがり小麦色。。患者さんから、皮膚科でこんな焼けてる女医さん珍しいね! と言われてしまいます。
診療では、しつこいほど紫外線対策の必要性を念押ししているのですが、説得力があまりないかもです。

ところで、当院では外来手術を行なっております。
粉瘤、脂肪腫、ホクロ、陥入爪、耳垂裂などなど。。

月、水、木、土の 12時前後あたりより手術枠を設けています。

粉瘤はまあまあ大きくても外来手術で可能です。場所にもよりますが、脂肪腫は8cmを超えてきますと、外来手術が難しくなりますので、急がなくても良いですが、なるべく小さいうちに切除した方が良いかと思います。

9月以降まだチラホラ手術枠の空きがありますので、どうぞご相談ください。

 

粉瘤 5cm大

脂肪腫 6cm大

ころんとして綺麗な腫瘍です。粉瘤は炎症を来さなければ、綺麗にとれます。
場所によってはくり抜き切除もしています。ご相談ください。

(※ 患者様よりご許可を得て掲載しています。)

 

今週の診療状況です。

◯・・余裕があります。  △・・やや混雑   ✖️・・かなり混雑

 
一般診療(デュピクセント・JAK阻害薬相談を含む)  ゼオスキン相談 シワに対するボトックス フラクショナルレーザー(ニキビ跡など)
8/22(月) 午前       △     ◯     △     ✖️
午後     ◯     ◯     ◯     ◯
8/24(水) 午前     ◯     ◯     ◯     △
午後     ◯     ◯     ◯     ◯
8/25(木) 午前     ◯     ◯     ◯     ◯
午後     △〜✖️     ✖️     ✖️     ✖️
8/27(土) 午前のみ     △     △     △     △

※ 状況は日々変わることをご了承ください。予約時間含めお電話でその都度ご相談させてください。
※ 緊急疾患以外は、混み合っている場合に限り、前日までの予約の方を優先してご案内いたします。
※ 診療待ち時間はなるべく1時間を超えないように努めております。緊急処置等が入る場合があります。
お時間にゆとりを持ってご予約ください。やむ負えず待ち時間が長くなる時は、お知らせするように心がけています。
※ 手術、ホクロ除去の治療はまずは診察をしてから、日時を決めています。適応があり、当日レーザー枠の空きがあれば、
受診日同日の治療が可能です。
緊急や急性の疾患、痛みや痒みが強い状態の場合は、予約なしで診察いたしますので迷わずご連絡をください。 

吉嶺

皮膚科のインスタ初めました🌸

今晩は😃

嵐も過ぎ去り、私の夏休みも終わりです。
前半箱根へ、、後半は台風も来たので、お家で断捨離、読書とハイブリット形式になりオンラインでの学会参加をしていました。

先週は都内での美容皮膚科学会へ現地参加しましたが、今週は7月14日、15日に神戸で開催された日本創傷外科学会の講義などをオンラインで受講していました。便利な時代です。

さて創傷外科とは、傷をきちんと治す分野であり、褥瘡から始まり、外傷性、糖尿病や膠原病による潰瘍を治す専門分野です。

当院でも多くの難治性潰瘍の患者様が通院していますが、創部の洗浄を含めた処置をナースと連携し行なっています。コロナの時代、大学病院や入院も困難な方の治療、根気強く創部の管理を行い、処置の仕方をご家族や介護スタッフと共有します。創部の状態を改善させ自宅や施設での処置をなるべく楽にすることが大切と思っています。

さて、夏休みも終わりまして、あとは冬休みまで突っ走るのみ、、頑張るぞ〜と一生懸命自分を励起させる休日最後の夜です。。

そして受付事務の吉川さんが、なんとインスタを開設してくれました✨

皮膚科のインスタであり、私も頑張ってあげていこうと思います。たくさんの情報をお届けしますね😃

当院は、保険診療も美容診療も頑張っているクリニックです。

どちらも関連しており、両方を診療することで、更に的確に診断や治療を行えます。

もちろん、施設での潰瘍などでお困りの方も是非!お子様の縫合処置も是非! 黒子の切除もボトックスも得意です。

インスタでも色々お知らせしていくのでぜひフォローをお願いします。⇨https://www.instagram.com/soyokazehifuka

 

今週の診療状況です。

◯・・余裕があります。  △・・やや混雑   ✖️・・かなり混雑

 
一般診療(デュピクセント等・JAK阻害薬相談を含む)  ゼオスキン相談 シワに対するボトックス フラクショナルレーザー(ニキビ跡など)
8/15(月) 午前       △     ◯     ◯     △
午後     △     ◯     ◯     ◯
8/17(水) 午前     ◯     ◯     ◯     △
午後     △     ◯     ◯     ◯
8/18(木) 午前     ◯     ◯     ◯     ◯
午後     △〜✖️     ✖️     ✖️     ✖️
8/20(土) 午前のみ     △     △     △     △

※ 状況は日々変わることをご了承ください。予約時間含めお電話でその都度ご相談させてください。
※ 緊急疾患以外は、混み合っている場合に限り、前日までの予約の方を優先してご案内いたします。
※ 診療待ち時間はなるべく1時間を超えないように努めております。緊急処置等が入る場合があります。
お時間にゆとりを持ってご予約ください。やむ負えず待ち時間が長くなる時は、お知らせするように心がけています。
※ 手術、ホクロ除去の治療はまずは診察をしてから、日時を決めています。適応があり、当日レーザー枠の空きがあれば、
受診日同日の治療が可能です。
緊急や急性の疾患、痛みや痒みが強い状態の場合は、予約なしで診察いたしますので迷わずご連絡をください。

 

こちらは夏季休暇で訪れた箱根強羅公園にて😃めっちゃ暑かった〜。。けれど、きれいでした。
ぜひ薔薇の咲く季節に行ってみたいです🌹

吉嶺

日本美容皮膚科学会に参加しました✨/ 8月8日(月)の診療状況です。

こんばんは。

今週末は、虎ノ門ヒルズフォーラムにて日本美容皮膚科学会が開催されたので、私も今日参加してきました。

最近は、オンラインでの参加ばかりでしたが、東京での開催ですし、お世話になった先生方のご講演や発表を聞きたくて

現地に行って参りました。

当院のしみや脱毛治療でも大活躍のGentle MAX Pro レーザー(キャンデラ社)の応用編から、

皮膚癌と良性色素性疾患の鑑別、美容医療においてのトラブルシューティング、次世代超音波機器におけるたるみ治療の可能性、などなど、盛りだくさんの内容でたくさん勉強になりました。

 

当院ではしみや黒子の治療を手術も含めて多く行なっています。

診察の際には、まずはダーマスコピー、病歴等で良性か悪性かを含めて診断を行なった上で治療方針を決定しています。

近年美容医療がより身近になり、悪性と良性の区別をせずにレーザー治療が行われてしまうケースなどが多発しているようです。セッションでは難しいとされる悪性腫瘍のダーモスコピーでの鑑別のポイントをより分かり易く見分けるコツを学ぶことができました。

私も基本的な事ではありますが、治療する上で責任を持つことを再度感じ、明日から診療でも更に気を引き締めていきたいと思います。

今週の診療状況です。

今週は8月10日(水)〜13日(土)まで皮膚科はお休みを頂きますので、明日の月曜のみ診療日となります。

◯・・余裕があります。  △・・やや混雑   ✖️・・かなり混雑

 
一般診療(デュピクセント等・JAK阻害薬相談を含む)  ゼオスキン相談 シワに対するボトックス フラクショナルレーザー(ニキビ跡など)
8/8(月) 午前       △     ◯     ◯     △
午後     ◯     ◯     ◯     ◯
8/10(水) 午前     休診
午後     休診
8/11(木) 午前     休診
午後     休診
8/12(土) 午前のみ     休診

※ 状況は日々変わることをご了承ください。予約時間含めお電話でその都度ご相談させてください。

※ 緊急疾患以外は、混み合っている場合に限り、前日までの予約の方を優先してご案内いたします。

※ 診療待ち時間はなるべく1時間を超えないように努めております。緊急処置等が入る場合があります。

お時間にゆとりを持ってご予約ください。やむ負えず待ち時間が長くなる時は、お知らせするように心がけています。

※ 手術、ホクロ除去の治療はまずは診察をしてから、日時を決めています。適応があり、当日レーザー枠の空きがあれば、
受診日同日の治療が可能です。

緊急や急性の疾患、痛みや痒みが強い状態の場合は、予約なしで診察いたしますので迷わずご連絡をください。

 

化粧品や新しい美容医療等の情報もゲットしてきました。

今後の診療でもご提供していきたいです。

お盆休みに入る方も多いと思います。暑い日々となりそうですが、楽しくお過ごしください😀

JMECさんの展示にて、お世話になっている今泉スキンクリニックの看護師さんとパシャリ✨

美容皮膚科学会は展示も華やかで楽しかったです😃

吉嶺

 

 

 

8月1日(月)〜8月6日(土)の皮膚科診療状況のお知らせ

こんにちは。

明日から8月です。暑いですね💦

庭の鉢植えでバジルを育てていたのですが、暑すぎて干からびてしまいました。。

皮膚科は8月10日〜8月13日までお休みを頂きます。

気になる症状や残薬が足りなくなりそうな方は、今週中にご受診いただけますと幸いです。

 

今週の診療状況です。

◯・・余裕があります。  △・・やや混雑   ✖️・・かなり混雑

 
一般診療(デュピクセント等・JAK阻害薬相談を含む)  ゼオスキン相談 シワに対するボトックス フラクショナルレーザー(ニキビ跡など)
8/1(月) 午前       △     ◯     ◯     △
午後     △     ◯     ◯     ◯
8/3(水) 午前     ◯     ◯     ◯     △
午後     △     ◯     ◯     ◯
8/4(木) 午前     ◯     ◯     ◯     ◯
午後     △〜✖️     ✖️     ✖️     ✖️
8/6(土) 午前のみ     △     △     △     △

※ 状況は日々変わることをご了承ください。予約時間含めお電話でその都度ご相談させてください。

※ 緊急疾患以外は、混み合っている場合に限り、前日までの予約の方を優先してご案内いたします。

※ 診療待ち時間はなるべく1時間を超えないように努めております。緊急処置等が入る場合があります。

お時間にゆとりを持ってご予約ください。やむ負えず待ち時間が長くなる時は、お知らせするように心がけています。

※ 手術、ホクロ除去の治療はまずは診察をしてから、日時を決めています。適応があり、当日レーザー枠の空きがあれば、
受診日同日の治療が可能です。

緊急や急性の疾患、痛みや痒みが強い状態の場合は、予約なしで診察いたしますので迷わずご連絡をください。

暑い1週間となりそうです。

美味しいものを食べながら、乗り切っていきましょう。

吉嶺

 

 

そのおでき、化膿性汗腺炎かもしれません💦 / 7月25日(月)からの皮膚科の診療状況のお知らせ

こんにちは😃
当院では粉瘤を含め、化膿したおできを主訴にいらっしゃる患者様が非常に多いです。
暑くなると、何となくですが更に多くなる印象です。もちろん婦人科領域の部位にできることも高頻度であり、
婦人科から相談を受けることもあります。

さておできというと、粉瘤が多いのですが、炎症性粉瘤と非常に類似した病気があります。
化膿性汗腺炎という厄介な皮膚の病気です。

化膿性汗腺炎とは、赤く腫れあがったおできが繰り返しできる、炎症を伴う慢性の皮膚の病気です。
わきの下、お尻、あしの付け根、乳房下によくみられます。
20〜40代の方に発症することが多いです。
この病気はあまり知られておらず、適切な治療を受けている患者様は少ないという現実があります。
進行すると。膿が溜まり、さらに進行するとおでき同士が皮膚の下にトンネルを作り、つながってしまうことがあります。

粉瘤の場合は皮膜を有する腫瘤の存在が認められますが、化膿性汗腺炎は瘢痕や炎症組織がメインであり腫瘤性病変を認めません。当院では、エコーを使用し診断を行うこともあります。

化膿性汗腺炎の治療方法は患部の進行の程度により異なりますが、
1 内科的治療
2 外科的治療
があります。

1内科的治療としては。抗菌薬内服、外用。生物学的製剤の注射 があります。

2外科的治療としては、可及的に切開して膿を出したり、おできや瘻孔を切除する方法があります。

当院では手術も生物学的製剤による治療も対応していますが、散在しており、疼痛や炎症が強い場合に生物学製剤の使用を検討しています。

なかなか治らないおできでお困りの方、どうぞご相談くださいね。

 

さて今週の診療状況です。今週の30日 土曜日は休診なのでお気をつけください。
7月23日時点での状況ですが、ご参考にしていただければと思います。

◯・・余裕があります。

△・・やや混雑

✖️・・かなり混雑

 
一般診療(デュピクセント等・JAK阻害薬相談を含む)  ゼオスキン相談 シワに対するボトックス フラクショナルレーザー(ニキビ跡など)
7月25日(月) 午前       △     ◯     ◯     △
午後     △     ◯     ◯     ◯
7/27(水) 午前     ◯     ◯     ◯     △
午後     △     ◯     ◯     ◯
7/28(木) 午前     ◯     ◯     ◯     ◯
午後     △〜✖️     ✖️     ✖️     ✖️
7/30(土) 午前のみ     休診

※ 状況は日々変わることをご了承ください。予約時間含めお電話でその都度ご相談させてください。

※ 緊急疾患以外は、混み合っている場合に限り、前日までの予約の方を優先してご案内いたします。

※ 診療待ち時間はなるべく1時間を超えないように努めております。緊急処置等が入る場合があります。

お時間にゆとりを持ってご予約ください。やむ負えず待ち時間が長くなる時は、お知らせするように心がけています。

※ 手術、ホクロ除去の治療はまずは診察をしてから、日時を決めています。適応があり、当日レーザー枠の空きがあれば、
受診日同日の治療が可能です。

緊急や急性の疾患、痛みや痒みが強い状態の場合は、予約なしで診察いたしますので迷わずご連絡をください。

 

コロナもまた波がきてしまいましたね。。
どうぞ気をつけながら、過ごしていきましょう。

吉嶺

 

← 前のページ次のページ →

診療時間

【午前】9:00 〜 12:00 【午後】14:00 〜 17:00土曜日は午前のみ、日曜・祝日は休診となります。

新型コロナウイルスの流行に伴い、待合室の混雑を避けるために現在予約制となっております。
受診の折はお電話でご予約をお願い致します。暫定的な対応になりますので従来通り予約料は心療内科のみ発生します。ご了承のほど宜しくお願い致します。
有馬医師、降矢医師、山本晃子医師の診察は完全予約となっております。

↓横スクロールをして全体をご覧いただけます↓

 
内科・漢方外来 午前 芹澤 芹澤 芹澤 山本(晃)
午後 芹澤 芹澤 本日休診 芹澤 15時~ 安達*第4休
皮膚科・形成外科
美容皮膚科
午前 吉嶺 吉嶺 吉嶺 佐野 吉嶺*第1,2,4
午後 吉嶺 15時~ 吉嶺 山本(百)*第2,4 佐野 15時~
心療内科 午前 降矢
午後 降矢*第2,4
婦人科 10:00〜13:00 小林 *第1,3

※水曜日金曜日の安達医師(内科)の診療は、第4水曜日金曜日は休診となっております。